Quick Spot
スポット溶接の条件出し・現象シミュレーションソフト
→ 資料請求はこちら
概要
熱を用いた加工(溶接など)に代表される複雑な伝熱・応力解析を自動的に行うプログラムです。
有限要素法や過度解析における時間刻は内部生成されます。移動熱源や熱放射空間に自動処理、物体の運動や切断など、柔軟で高度な解析を容易に行うことができます。
また、機械および構造物の汎用熱解析ツールとしても最適です。
特徴
- 電極の種類・板厚・板枚数・溶接条件(電流・通電時間・加圧力など)を入力します。
- 通電から冷却に至までの温度分布・電流密度分布・変形・接触状態などが自動計算されます。
- ナゲット径・温度分布・熱履歴・板浮き・圧痕・残留応力分布などが出力されます。
- 目的に応じた結果の整理(分布図・時間変化線図・変形図・合成図・数値表など)が迅速にできます。
- 特殊条件や、研究開発用としてマニュアル版が用意されています。
- お手持ちの実測データとの比較検証サービス(原則無料)も行います。
解析手法と解析モデル
- 熱弾塑性有限要素法
- 自動要素分割・自動時間増分法
- 温度場、電位場、変位場、熱/電気/機械的接触の連成解析
- 熱物成・導電率・ヤング率・降伏応力の温度依存性
- ナゲット内流動等価熱伝導率モデル
- めっき層による通電路拡大モデル
- 分流モデル
- ナゲットパターンによる散り判定
- 自動ケーススタディ/オートブラケッティング
- 実験による検証




